松尾小児科HPへ ≫ 「今日も元気で」topへ

NO.51

ペットの飼い方と気管支喘息

平成12年 6月

 我が家のワンちゃん、三太クン、時々、家の中に入ってきて人間のお兄ちゃん達の足に喰らいつき、追いかけられてテーブルに下に隠れては遊んでいますが、普段は、家の外でつながれて退屈そうに首を投げ出して寝ており、そばを通ると上目を使って遊んでほしそうな顔をしてこちらを見ています。

 最近のペットブームで、犬の散歩にいくと、必ずと言っていいほど1〜2匹のワンちゃんに会います。また、アレルギー疾患が増加していると言われる今日では、アレルギーとペットの関係がよく言われています。気管支喘息患者のペット飼育の調査報告がありましたので、簡単にお知らせします。

【3人に1人はペットを飼っている。ハムスターも意外と人気者】

ペットは病気に悪いと言われながらも、気管支喘息の患者さんの30%余りはペットを飼っており、これは一般家庭とほぼ同じ数になります。一番がイヌ屋内飼育で、飼っている人の約30%となっています。次がイヌ屋外飼育とネコが同じほど、4番目が、以外と、ハムスターの約10%です。

【気管支喘息と言われてもペットは欲しい・・・!】

半分近くの患者さんが、気管支喘息と診断された後にペットを飼い始めています。

【イヌ屋内飼育とネコはアレルギーになりやすい、ハムスターはけっこう悪者】

イヌを屋内飼育したり、ネコを飼っている気管支喘息の患者さんのうち、男性の50%、女性の40%がそれぞれイヌ、ネコのアレルギーがあります。そして、イヌを屋外で飼育している患者さんの10%がイヌのアレルギーをもっています。また、イヌよりもネコを飼っている方が早くアレルギーになるようですが、ハムスターは一番早くアレルギーになるようです。

【ネコを飼うひとは情が厚く、イヌを飼う人は薄情・・・!?】

ネコを飼う人で、喘息に悪いので飼育を止めなさいと勧められ、中止できると答えた人はいませんでした。一方、イヌを飼う人の4%は中止できると答えたそうです。どちらにしても、一度、飼い始めたペットは余程の事がない限りは手放せない様です。

【ネコを飼うのを止めると改善】

イヌを飼うのを中止しても、喘息の良くなる率にはあまり影響がないようですが、ネコを飼うのを中止すると、喘息の良くなる率はずっと上がるそうです。

ハムスターは悪者でしたが、逆に、飼うのを中止すると劇的に喘息症状が良くなることがあるそうです。

【まとめ】

ネコに好かれたことのない私が、調査報告を読んでここに書きましたので、どうも、イヌの応援団になっているようですが、ペットを飼うならば屋外飼育のイヌに、そして、小さい子供にはハムスターはなるべく止めたらどうでしょうか。

松尾小児科HPへ ≫ 「今日も元気で」topへ